家は武器

ADHD親子の、片付けられる家。

片付け

お手本の手法で片付け③子どもが自分で仕上げる

だいぶ片付いてきた子どもたちのスペースを、仕上げていきます。 これまでの様子↓ iewabuki.com iewabuki.com まずは、本棚に入り切らなかったおもちゃたちを整理します。 ベイブレードスタジアム、レゴで作ったもの、ナーフ、ライトセーバーなど。 形も大き…

お手本の手法で片付け②計画どおりにやってみる

引き続き、ライフオーガナイズの手法をお手本に、片付けていきます。 前回立てた計画↓のとおりに実行していきます! iewabuki.com 1)机 2)棚 1)机 ①PCと充電器ケース以外を全部おろす→拭き掃除 ↓最初の状態 机の上を空けて 窓枠のものも一旦下ろしまし…

お手本の手法で片付け①ゴールを決める

自己流で行き詰まっていたところ 価値観の確認 一番変えたい(場所)ことは? ゴールの設定 目的 目標 場所 使える時間 期限 順番 現状把握 ゴールと現状のギャップの抽出 ギャップを埋めるための具体的な行動 スケジュールを決める 自己流で行き詰まってい…

春、勉強を始めました。

はじまりの春、思い切って ずっと自分のテーマだった「発達障害×片付け」 自分に合った方法を見つければできるようになる 「無知の知」思い知る はじまりの春、思い切って 3月に入り、庭のミツバツツジの芽が膨らんできました。 3人の子どもたちもすくすく成…

習慣を作る、増やしてく。ADHD息子の歩み。

勉強が習慣になるまで。 衝動の連続の暮らしの中で 「よっぽど自由に過ごしてきたみたいで…」 習慣を作る ちょっとづつ習慣を付け足していく どんなときも、毎日 時間ではなく、量で管理 大人もそう。ご褒美は必要。 とりかかるハードルはとにかく低く 止め…

ときめき断捨離DAYS③パントリーにガサ入れ!

新年に向けたお片付け、第三回目。 いよいよ悪の巣窟?パントリーにガサ入れ! 何者が潜んでいるかわからない状況。 怪しい薬を大量に発見! ついでにキッチンも→お花が飾れるように! 整理を終えて 新年に向けたお片付け、第三回目。 引き続き少しずつ頑張…

ときめき断捨離DAYS②思い出と、使いやすさと

引き続き、持ち物の見直しと片付け中です。 洋服と細々した謎の部品 洗面所のペーパータオルホルダー 食器の整理 エアベッド 小さな変化を積み重ねる 引き続き、持ち物の見直しと片付け中です。 子守しながらで、ちょこちょこ何かのついでにしかできないので…

ときめき断捨離DAYS①子守しながらできるかな?

片付け、始めました。 子守しながらできるかな? いつもの家事+ついで断捨離 今日できたこと お風呂アイテムの見直し 溢れる文房具ストックの整理 始めると、子どもにも影響する! 片付け、始めました。 怒られそうなタイトルをつけてしまいました…。 そう…

子どものおもちゃが少なくて良い理由

「一つだけ?!」の意味 どんどん増え続けるおもちゃ おもちゃが少ない子は可哀想? 少なくて良いと思う理由 1、子どもは何でもおもちゃにできる 2、おもちゃは支援センターに行けばある 3、ポジティブな言葉をかける回数が増える 4、少ない物でも幸せに…

片付け③色の片付け

目に入る情報量を減らしたい 色の片付け 集中力に関わる 目に入る情報量を減らしたい 今日は特に個人的な話になってしまいますが、インテリアで気をつけていることをもう一つ書きたいと思います。 私は情報量の多い景色がとても苦手です。 例えば都心の電車…

片付け②通り道に置くだけにする

引越という劇薬を10年で9回も飲んだ私たち。 iewabuki.hatenablog.com おかげで、だいぶモノが減りました。 今回は、残ったものをどうしまっているかをまとめました。 理想は「通り道に、置くだけ」 なるべく少ないアクションで簡単に 隠したいもの 「1BOX…

片付け①引越という劇薬

物が多いから片付けが辛い。そんなのわかってる。 片付けに効く一番の薬 業者と化して売りまくった夫 片付けやすい間取りを選ぶ 新生活のイメージがモチベーションに 物が多いから片付けが辛い。そんなのわかってる。 極論ですが、そもそも物がなければ、片…

ADHDでも片付けられる家を目指して

朝の準備は地獄。 ADHD用の家づくりをする決断 苦手なことは、克服しない。やらなくて済む仕組みを考える。 朝の準備は地獄。 子どもの頃から実家を出るまで、両親をどんなにイライラさせたでしょう。 時間の感覚がない、段取りが悪い、片付けていないので物…