家事を楽にする
ライフオーガナイザーって何なの? イメージは、「美容師さん」 お片付けサポートもよく似ている 一緒にやる&自分でもできるようになる、そこは違う ただ、そこまでが大変だから伴走支援する ライフオーガナイザーって何なの? カタカナだし、初めて聞いたら…
なんとなく片付けたほうが良い気がするけれど、何から始めたらよいかわからない…何をしたらよいかわからない…という方へ。 片付けですることの流れを整理してみました。 ①か 感じる、考える ②た 単純にする ③つ 作る 1,片付けの時間 2,自分(たち)が再…
もうみんな、答えはわかってる 選択と決断 何をするか決めたら、次は何をしないか考える。 やらなくて済むことは無理してやらない。 罪悪感なんて感じなくていい。 もうみんな、答えはわかってる 健康には十分な運動と睡眠と栄養・水分補給、 快適な暮らしの…
ブログ休憩中にしていたこと 生活改善をサポートする仕事がしたくて なぜライフオーガナイザー®か? 受講して良かった! いや、まだ合格してないんですけどね笑 ブログ休憩中にしていたこと ブログを2ヶ月くらいお休みしていました。 4月から、次男が小学校…
ハイチェアの選び方についても、聞かれたことがあるので記録しておきます。 ご参考になれば幸いです。 「ずっと使える」ってほんと? 重要な点が違う、3つの子育て期 ①離乳食スタート~2歳くらい ②2歳〜小学校高学年くらい ③小学校高学年~ 最初に投資しす…
タスクが山積みなのに何もしたくない日 一歩進めば安心でき、2歩進めばエンジンがかかる タスクを見直す。本当に必要か? 1人で抱えすぎてないか? 不得意なことを無理してやろうとしてないか? 行政サービスを利用できないか? これで残ったものなら前向き…
子育ての目標が「自立」だとしたら フラットな家族関係を作る間取り ①明確な境界線のないオープンなキッチン ②広いランドリールーム兼ファミリークローゼット ③ストック&補充、お掃除も皆で。 「もてなす」ための家だった? 貴族のお城? 子育ての目標が「…
お金をかけてよかったところ ①気密性、断熱性 ②サワラの外壁 ③ハイドア ④大型食洗機 ⑤庭 間取りと設備が想定以上に功を奏した ①玄関~ロッカールーム~スタディルーム ②みんなが出入りしやすいキッチン ③多目的スペースとして大活躍!ランドリー&クローゼッ…
自分が自分を使うときの取扱説明書 波、見得、罪悪感を利用する ①波に任せる ②見得を切る ③罪悪感をあえて引き出す 感謝の気持を忘れずに 自分が自分を使うときの取扱説明書 私は「がんばり屋」であれたことは一度もなく、仕事も辞めてしまいました。 今、が…
素材を柔らかくするだけ 基本は、電子レンジでチン すり鉢とすりこぎだけ もっと楽なのは、炊飯器の活用 おかゆすら作らない! 素材そのままで食べられるもの&大人と同じ汁物 ママになることを難しく考えずに 素材を柔らかくするだけ 最近、離乳食でもおし…
今回は、我が家のIT大臣(夫)からの話です。 Amazon Echoで家中のネット家電をコントロールする 具体的にできること 例えば、こんなふうに便利 私のお気に入りの機能 第三位 アナウンス 第二位 買い物リスト 第一位 呼びかけ 子どもたちの使い方 Amazon Ech…
後回しの末路 救世主、ヨドバシさん 我が家の財務大臣、夫からのアドバイス 感謝 後回しの末路 私は、同時にたくさんの出来事が起こるのに耐えられません。 実際に何も起きていなくても、何か「気になること」「やらなきゃいけないのにやっていないこと」が…