家は武器

ADHD親子の、片付けられる家。

衣類収納③洗濯乾燥機&乾燥機のダブル使いでできること

 

乾燥機は必須

うちは5人家族です。

新婚当初の二人暮らしのときは、朝起きてから洗濯機を回し、ベランダに干していました。

しかし、小学生・幼稚園生・一歳児のいる今は、洗濯物もずいぶん増えました。

洗濯機を2回以上回す日も頻繁にあります。

以前と同じようにしていたら、午前中はほとんど洗濯で終わってしまうと思います。(私は作業が遅いのです)

最近は乾燥機の登場により、「干す」という作業を省略できるようになりました。

我が家も積極的に使って、楽をしています。

 

初めて乾燥機を使ったのは、アメリカに引っ越したときでした。

そこでは住まいの美観を損ねないようにと、衣類を外に干してはいけないルールになっていました。

最初は、「洋服が痛みそう」などと躊躇する気持ちもありましたが、アパートに備え付けの乾燥機を使ってみて、仕上がりと手軽さに大感動。

ちょうど長男が生まれて洗濯物が増えたこともあり、干す手間がなくなること、夜間も雨の日もいつでも乾かせることには本当に助けられました。

それからは帰国後も無くてはならないものに。

アメリカの乾燥機と洗濯機。キッチンとガレージの間にありました。

 

3人も子どもがいると、おすすめの子育てグッズを聞かれることがありますが、いつも「乾燥機」と答えています。

一番活躍すると思います。

 

ベランダも、サンルームも省略

もともと花粉症だったので春と秋は外干しを避けていました。

さらに雪の降る地域に移住したことで、冬には洗濯物が凍ってしまい外干しできなくなりました。

ほとんど乾燥機で済ませることは明確だったので、新築の家づくりでは洗濯物を干すためのベランダやサンルームは作らないと決めました。

その分建築費用を削減できたと思います。

ベランダを無くした分、一気に寝具を家族分洗いたい日にも対応できるように、外付け布団干しバーは一応2ヶ所つけました。

2ヶ所あれば、同時に布団を4枚まで干すことができます。時々便利に使っています。

www.sanwacompany.co.jp

 

 

洗濯乾燥機&乾燥機のダブル使いでできること

我が家は、家電にかなり投資していまして…思い切って洗濯乾燥機と乾燥機のダブル使いをしています。(贅沢!)

一度目は洗濯までで止めて、室内干ししたい衣類は干して、残りは上の乾燥機で乾かします。

二度目の洗濯は、乾燥機にかけて良いものだけを入れて、洗濯から乾燥まで通して回します。

 

タイミングと流れはこうです。

お風呂に入る前に一度目の洗濯スイッチオン

お風呂から出た頃に一度目の洗濯が終わるので、中身を出して一部室内干し&上の乾燥機に移して回す

二度目の洗濯。

寝ている間に洗濯から乾燥までしてくれるように設定。

朝には室内干しした分も、上下の乾燥機に入れた分も、全て乾いている。

あとはしまうだけ。

乾燥機から出したら振り向いて引き出しにポンポン入れていく。

 

2回分の洗濯物も、朝はしまうだけでいい。これでバタバタしがちな朝に余裕が生まれます。

 

おねしょトラブルにも余裕で対応?!

朝起きた時におねしょが判明、大ショック…!なんてことも、子育て中には避けられないことです。

我が家では、寝具をマットレスも含めて丸洗いできるものにしています。

 

朝には前日分の洗濯は既に終わっているので、洗濯機も、干すスペースも空いています。

おねしょに気がついた時点ですぐに洗い始めることができ、洗濯機&洗濯乾燥機があるおかげで連続でたくさん洗えて、夜には乾き、またぐっすり眠りにつくことができます。

現在の2台体制になる前よりも焦りやイライラが減ったので、無駄に叱ってしまうことがなくなりました。

もちろん、笑えませんけど!