家は武器

ADHD親子の、片付けられる家。

おもらしと、Xと、私

おもらしでマットレスまで丸洗いの日も

先日、おもらしで寝具とマットレスを丸洗いすることになりました。

まだ時々あるんです。正直めんどくさいなって思うことが多いです。

でも、この日は全然嫌な気がしなくて。

むしろ爽快で前向きな気持ちが持てる朝でした。

https://x.com/Syukazy/status/1727114482634375639?s=20

 

その理由を、マットレスを洗いながら、お話しさせてください。

 

怖い&嫌いという人も多い、SNS

(まずはマットレスのカバーを外して、洗濯機スイッチオン。)

最近、「SNSやブログを頻繁に使う人ほど、実は日々が充実してない」なんて言葉を度々耳にします。

また、SNSは怖い・危ないとか、自意識過剰な人や自慢したい人がするものって断言する人も見かけます。

 

くっ…!図星かも…!

正直、自分自身に対して思い当たる節があります。

 

私は、「頑張って作った家を見て見て!」という気持ち、「間取り、使いやすそうだね」って褒めて欲しい気持ち、頑張ってるところ見てほしい、見てもらえないとさみしい!って気持ちを完全になくすことができません。

 

確かにそれが行き過ぎて、「人からの承認を得られないと全く幸せになれない」となれば問題です。

自分の幸せが他人に左右されすぎる(他人の評価に依存する)のはもちろん良くないと思います。

 

でも、私は、ブログやXに日々助けられているのです。

実際に、心優しい方がブログの読者になって☆をつけてくださったり、X(Twitter)をフォローしてくださって、♡をくださると、嬉しくて元気が出るのです。

 

傍から見たら痛々しいのかもしれませんが、SNSのメリットを上手に享受したいと思っています。

 

名もなき主婦が、見てもらえ、励ましてもらえる素晴らしき時代

(付属のマットレスカバーを外し、スプリング?のカバーも角をぐにゅんと押して外し、洗います。)

昔なら、田舎の名もなき主婦の様子なんて誰も見てくれないし、家事育児なんて女ができて当たり前の雰囲気だったんだと思います。

そんな中、頑張ってきたお母さん方は本当に凄いし、自分の母にも感謝しかありません。

でも私なら、耐えられなかったと思います。

 

今は、誰もが見てもらえ、頑張ってるよ!とアピールできる時代。

田舎の日常や家事育児の奮闘を、心優しい方が見てくれて、励ましてくれます。

これを嬉しく思ってはだめですか?

悩んでいることで繋がれて、いろんなおすすめや情報をいただき、大変勉強になっています。

同じように頑張っている人がいるんだと思うと、ひとりじゃないと、心強く思えます。

 

知らなかった色々な対処法

(スプリング部分をシャワーで洗い流します)

例えば、息子が書字障害なのですが、そういった子のための勉強方法や、高校受験時の合理的配慮などの発信。

視覚的支援のこと。

私のようなADHDの人が受けられる相談支援、家事支援の情報。

ググれば出てくるのかもしれませんが、そもそもそんなこと存在すら知らなかったので、検索するという発想もなくて。

Xを通じて色々と教えていただき、実際にアクションに繋がったことも多いのです。

https://x.com/Syukazy/status/1727169424506196257?s=20

 

小さなしあわせを写真にとって

(お風呂場でしばらく水気を切って、切れたらランドリールームに立てかけて干します。)

ブログでは、考えたことや残しておきたい日の日記をまとめています。

Xではもっと気楽に、お花が綺麗だった、庭木が紅葉した、なんて小さなしあわせを写真に撮って、気楽につぶやいています。

また、今後やりたいことや、目標を備忘録としてメモ代わりに書いています。

そういう生活を始めて3ヶ月くらい。

良い変化も起きています。

 

周りを注意深く見るようになって、小さなしあわせを見つけやすくなりました。

見てくださる人に公表しちゃったのだからと、やることの先延ばしが減り、行動力が増しました。

何より、口ベタな私が「活字」という自己表現方法を手に入れたことで、苦手な「話す」ということをしなくても、自分の考えを開放できるようになりました。

モヤモヤぐるぐるしていた頭の中が軽くなって、快適に過ごせるようになった気がします。

ブログやSNSは、「他人の評価」が気になってしまうというデメリットもありますが、上手に付き合えたら楽しいものです。

これからもお付き合いいただけたら幸いです。

 

洗えるマットレスの話はこちら↓

iewabuki.hatenablog.com