家は武器

ADHD親子の、片付けられる家。

あえてオープン収納のトイレ

オープン収納

中身を把握して管理をしやすくするために、できるだけオープン収納にしていることをお話しました。

 

iewabuki.hatenablog.com

隠したいようなものをしまうトイレも、ついにオープン収納に。

なぜなら、隠してしまうとストックを忘れてしまうからです!

トイレットペーパーがない!となったら、悲しいですからね。

 

1階トイレ

1階は渋い雰囲気にしたく、黒のフロアタイルにしました。洗面所とお揃いです。

IS1062 | サンゲツ

トイレの位置は嫌がる方も多い、玄関入ってすぐの場所。

我が家は出発前と、帰宅後すぐのタイミングで慌てて行くことが多いので、なかなか便利です。

お気に入りの写真を飾っています。

ペーパーホルダーは、片手で切れるものにこだわりました。

とても使いやすいです!2階のトイレも色違いを使っています。

2連のものを選ばなかった理由は、どちらも中途半端に使われてしまうから。

www.kawajun.jp

フロアタイルを、壁半分にも貼っていただきました!

家族の中では「座ってする」「蓋を閉じてから流す」ルールにしていますが、守れないときもあります。

それに、1階トイレは、兄弟のお友達やいろんな方が使うので、どんな使われ方をしても掃除しやすいようにしました。

目に見えない汚れが壁紙に飛び散って染み付くことが、匂いの原因になると聞いたからです。

フロアタイルなら薬品も使えるし、拭き掃除すればサッパリきれいになります。

フロアタイル大好きです。選ぶのもとても楽しかった!

 

iewabuki.hatenablog.com

さて、収納です。

生理用品も、座った時目の前の位置になる棚に置いてしまいました。

紅茶用の缶を使っています。

目の前なので、補充を思い出せます。

www.ikea.com

トイレットペーパーも、トイレの脇のカゴにポイッと入れているだけ。

実はキャンドル用ランタンなのですが、サイズがピッタリ!ちょうど2つ入ります。

www.ikea.com

座ろうとしてトイレに向き合った時に必ず目に入る場所です。

子どもたちも気がついて補充してくれたことが何度もあります。

ペーパーホルダーにつけてる分と合わせて3つもあれば、十分です。

トイレはパニックになったときの私の避難場所でもあるので、落ち着いた雰囲気にしたく、照明は寝室と同様に、サイド光になる位置に設置しました。

まんまるお月さまのような可愛い形でとってもお気に入り。

他の場所でも使えばよかった…

2階トイレ

2階は優しい雰囲気にしたかったので白~ライトグレーの色合いにしています。

2階はスペースに余裕があったので、ライニングカウンターをつけてもらいました。

1階と同じく生理用品はここ。

www.ikea.com

1階のと色違い。トイレットペーパーは縦に入れても、横に入れても。

www.ikea.com

死角にトイレ掃除グッズ。

ちょっとここはコードもぐちゃぐちゃになってしまって…なんとかしたいと思っていながら保留中です。

もう少し設計を工夫したら何とかなったのかなー?少々心残りです。

 

トイレの選び方

本当は掃除のことを考えると、フロートトイレに憧れがありました。

一体型の高級ラインはリモコンまでおしゃれで本当に素敵でした。

でも我が家は、最終的に最安レベルのトイレに決定!

www.youtube.com

こちらは、便器と便座が別れてるタイプです。

便座は機械が色々ついており、よく使うので、壊れやすいんです。

以前の家で、泡が出て洗ってくれる高機能なトイレを使用していましたが、6年ほどで壊れて泡が出なくなってしまいました。

一体型だと全部取り替える必要があるので、交換コストが嵩みます。

なので今回は先を見据えて、便座のみ取替が効くものを購入することにしました。

リモコンのデザインが残念ですが、実用性重視ということで仕方なし。

 

トイレは小さな空間なので、思い切ったデザインにすることも可能です。

ぜひトイレの空間づくりも楽しんでいただきたいと思います。