家は武器

ADHD親子の、片付けられる家。

新築入居後1年、心残り。

入居後もうすぐ一年。

家ができあがって、住み始めたのが去年の12月。

とっても満足しています。

でも、これから家を建てたりリフォームする方向けに、第三者になったつもりで厳し目に家を再チェックし、マイナスポイントを集めてみました。

細かい話になりますが、たくさん出てきたので良かったら御覧ください。

特に、打ち合わせ後半、疲れてるタイミングでよく考えずOKしてしまった部分が多いです。

これから家づくりをされる方は、最後まで注意を継続するのを頑張ってくださいませ!



完成当時。芝生エリアはその後拡大しました。

失敗したこと

スイッチに、場所の名前入れなくても良かった

せっかく気に入ったスイッチにしたのに、字がない方が絶対素敵だったと思う!

なんとかなくわかるし、必要なところだけ自作でテプラなど貼ってもよかった。

「ダウンライト」って…場所の名前ですらないし!わかるし!

 

特に黒いスイッチには絶対名札つけないほうが良かったです。

白い札なのでとても目立ち、せっかくのシックな雰囲気が台無し。

「トイレ」も、「換気扇」も、書かなくてもわかった…

 

「場所の名前は入れた方がいいですよね?」って聞かれて、「一応つけておいてください!」って二つ返事してしまって後悔。

もっとよく考えればよかったです。

 

キッチンのダウンライトの色

家のライトはほぼ全て電球色、作業スペースのみ温白色にしました。

話によると、温白色は電球色と並んでも、そんなに違和感ないとのことだったのですが…

やっぱりそこだけ色温度が違うと気になる!

別の部屋に分かれていれば気にならないのですが、我が家のLDKは繋がっているので、キッチンだけ色温度が違うのは違和感があります。

作業が終わったらライト消しちゃえば良いんですけどね。

そうすると部屋の一角が暗くなってしまうし。

キッチンこそ調光できるようにすればよかった。

そのうち電球色のライトを追加するかもしれません。

 

庭にもっと早くから着手すれば良かった

家の完成後に庭を設計して作ってもらったのですが、家の設計と同時進行にすればもっと良くなったかもしれません。

窓際に木を植えることで日差しを遮ったり、冬は光を取り入れて暖かくしてってことができたので、それを考慮したり。窓からの風景を計算したり。

 

主寝室のコンセント

つけすぎた。そして、目立つところについてしまった!

色々と勘違いがあったのです。

しかも、うっかりそのままOKしてしまったのです。

こだわっていることは、現場で指差し確認するくらいの気概で臨んだほうが良いかと思います。

 

床下エアコンの吹出口

木の素材のにしたかった!

これしかないって言われたけど、あとで見つけた!

【販売終了】木製 床ガラリ/Airtool(エアトオル)オーク材 ekrea Parts(エクレアパーツ)オンラインショップ

(私達が建てている時はまだオークもあったのよ…)

出来上がったあとに気がついたから、残念です。

取り替えたいなぁ。無理だよなぁ。

 

ダイニング収納の棚板の裏面

茶色…泣

 

iewabuki.hatenablog.com

 

カーテンBOXの深さ

もっと深く作ってもらえば良かったです。

確かに器具は見えなくなったけど、ギャザー部分や縫い目のラインが全部隠れたらもっと素敵だったかも。

主寝室のカーテンの色

悩み疲れてしまって、カーテン記事を全部屋統一してしまったのだけど、主寝室だけ壁紙がワントーン濃い色だったので、カーテンものう少し濃い色が良かったかも。

壁と馴染みすぎてちょっとのっぺりしてしまったかな?

シェードの生地

ツヤ感のあるつるっとした無地の生地にしたら、シェードの折り目が少し目立ってる。

シェードの場合は、柄や織り目などにしっかり表情のある生地にしたほうが、織り目が目立たなかった。

フロアタイルの縁の筋と大きさ

フロアタイルは柄と質感が気に入っているのですが、あえて言うなら。

白い色は、タイルの筋が目立つ!

一ヶ所、欠けてしまってる部分を発見!角が何かに引っかかったのかな?

1枚のサイズが小さいタイプだったので、さらに目立ちやすい。

すじに汚れが溜まっていくのが少し心配。(今のところは大丈夫だけど)

色違いのグレーはあまり目立たない。

サイズも一枚一枚が大きい方が良かったけど、気に入る柄が、サイズまで希望を叶えてるとは限らないので、難しいですね。

 

慌てて揃えすぎた

新築建てたなんて言うと、遊びに来てもらうことが増えて。

お客様が来るまでに揃えなきゃ!って見栄を張る気持ちがあったのかも…

もう少し、ちょっとずつ、じっくり選べば良かったかな?

 

他との兼ね合いで諦めたこと

↑ダイニング前の掃き出し窓の幅、広くしたかった

電子レンジ2台置けるキッチンカウンターを優先した結果、キッチンの幅が長くなり、その代わりに窓が小さくなってしまった。

使いやすいキッチンになったので、納得は行っているんですけどね。

 

もっと予算が取れたらしたかったこと

窓、全部トリプルガラスにしたかった

ペアガラスにした一部屋、すっごく寒い朝は、ほんの少しなんだけどうっすら結露してしまう。(加湿器かけすぎの疑いもあり)

トリブルガラスはやはり全く結露しません。

お金のかけどころだったと思います。

 

屋根裏スペースの活用

片流れ屋根の下半分は屋根裏部屋にしたのですが、もう半分の天井も、抜いておきたかったです。

ロフトを作ったり、個室に分割するときも、面白いことができたかも。

 

LDKの天井

建築士さんに提案されたルーバー天井を予算の関係で断ってしまったけれど、もう少し検討すれば良かったです。

1階は天井が高いため、上の空間がガランとしていてさみしいのと、下の方に物が集まってるのが強調されてバランスが悪い気がしています。

 

リビングの本棚の棚、オーク材にしたかった

オーク材にしたかった。

ダイニング収納の棚もそれで揃えたかった。

 

トイレのコード

ごちゃごちゃとむき出しなので、隠せるようにしたかった。

高いトイレだとそういうことができたみたい。

お手頃価格のものいしたので、リモコンがとっても残念なデザイン!

 

照明とインテリアはプロに頼みたかった

自分で考えるのは楽しかったのですが、とっても大変でした。

プロに頼めばもっと素敵になったと思います。