家は武器

ADHD親子の、片付けられる家。

掃除

感覚にやさしい暮らしノート Vol.5 白い床と黒い床 ― 五感で見つける、わたしの心地よさ

はじめに 2階は白、1階は黒。暮らして気づいたこと 白い床がくれた「掃除の目安」と「安心感」 黒い床で感じた「見えない不安」 フィンランドに学んだ、清潔感と安心感 ちきりんさんの選択と、私の感覚 正解は、ひとつじゃない 自分の五感を信じて おわりに …

晴れた日にこそ、家しごと

晴れの日こそ、家にいたい 朝いちばん、芝を刈る。 植物たちのお手入れ 寝具の洗濯 玄関そうじ 寝具のセッティングはお任せしました 晴れの日こそ、家にいたい 私は家が大好きなので、晴れた日にこそ、家にいたいと思います。 秋晴れのカラッとした気持ち良…

鏡のないお風呂

掃除のハードルをとことん下げる なくても良いと思った理由 鏡のなくし方 湯船のふた、椅子、カウンター 子どもにもできる普段の掃除 掃除のハードルをとことん下げる 我が家のお風呂には、鏡も、湯船のフタも、椅子も、カウンターもありません。 シャンプー…